よめたんの染井です。フライングメリークリスマス。
休日ということで朝からガッツリ進めたスマブラSPのアドベンチャーモード「灯火の星」。敵シンボルを全て倒してクリア率100%に出来ました。感想は後日にするとしてクリアするまでに忘れそうなことだけまとめておきます。
あ、ネタバレとなりますので嫌だよーって人はブラウザバックです。
灯火の星100%クリア達成の時間
100%達成時間 26時間43分
やっとボスまでクリアー #スマブラSP#SmashBrosSP#NintendoSwitchpic.twitter.com/wQkeQkHL3l
— 染井@レーシック難民 (@somei2012) 2018年12月22日
セーブデータを見ると26時間43分とのこと。なんてボリューミー。
真エンディングのキーラ・ダースを倒した時点では23時間23分(クリアしたコマ538、クリア率86%)だったので、クリアしてから3時間ほどマップを彷徨っていたようです。
後半はドンキーと巨塔orスーパーアーマーで割とゴリ押しで加速したつもりでしたが結構かかってるのねえ。
とはいえ、効率的にもう一度やってみたら100%にした場合でも18時間は切れる気がします。が、まあ、スマブラはそういうゲームでもないよねーと自分は敵ギミックを楽しみながらやってみました。大体この手の作業は真面目にやると先に心が折れるし。
あとはいくつか見落としやすい場所、倒しにくい敵がいたのでその解説
エンディングクリア後の特典
先日の更新でキーラ倒したよーって報告をしましたが
あれは「光の世界」のボスってだけで、その後はダースが支配する「闇の世界」、二体がいちゃついてる「最終決戦エリア」をクリアするまでが灯火の星のシナリオでした。シナリオって言っても実質ストーリーはないんだけど。
で、両方を倒すと真エンディング。クリアすると
- セーブデータに「clear!」が付く
- 強くてニューゲームの「はじめから+」が解放
- キーラ、ダースのスピリット入手(お前らもなるんだ…
- 俺曲セレクト解放。メニューBGMの変更が可能に
メイン報酬としてはメニューBGM変更かなあ?
2週目をやるとしたら超化前のスピット回収とスキルツリー全部解放の目的のためかな?まあ自分はそれはいいのでパス。
100%達成ために見落としやすい場所
以下、人によってはうっかり見過ごしそうなのを整理しときます。
ファイターは全員救出する
まあ、当たり前か。ただ、後述する隠れているのがいるのでそこは注意。
最終キーラとダースは一度単体で撃破する
どちらも単体で倒すとバッドエンド確定なんですが、100%のためには一度倒す必要あり
光の神殿 宝箱の「ミミッ子」
宝箱に擬態していたので注意。アイテムなんていらないぜぇええ!!ってプレイスタイルの人だと最後まで気づかれなさそう。
グルメレース 1~3位
1~3位全ての順位で敵が出ましたので全部の順位を出しましょう。
闇世界「聖地」クロム
宝箱の中から行けるのは気づかなかったなあ。一応、ゲーム内にヒントがあります。
闇世界「聖地」mii格闘タイプ
4時40分に火時計を調整。短針長針を間違えないように注意。こちらもゲーム内ヒントがありますが、これも姿が見えないので忘れるとずっと取り逃しそうかな。
闇世界「ドラキュラ城」リヒター
こちらも姿が見えない系。大砲を使っておばけを全部倒したら出てきました。あからさまに浮いてるし残すのは怪しいんですが、言葉としてはノーヒントなのでゲームに触れたことのない人はスルーしそう。
おわり|灯火の星100%クリアしてみて

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
- 出版社/メーカー:任天堂
- 発売日: 2018/12/07
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (9件) を見る
( ゚д゚) やる気がちょっとダウン
達成感があるのでまあこうなるよねっていう。
灯火の星は一区切りがついたので、しばらくはオンライン対戦にでも籠ろうかと思います。灯火の星の延長としてボードでのスピリット収集等はスルーです。多いんじゃいあれ。そろそろCPUではなく人間と戦いましょう俺。
しかしまだ数回しかやってないけどプレイヤーの皆さんは強くて勝てる気がしない。復帰とか追い打ちとかポンポン入れてくるんだよネットの向こうの人達。絶対、人類じゃないよ…ッッ!!