原油、小麦、資源とあらゆる消費財の相場価格がひたすら上がり続けています。
昨年からじわじわと商品の値上げなどが始まってインフレをひしひしと感じてはいましたが、ロシア・ウクライナ情勢を発端にさらに加速するのは間違いなさそうです。弊社でも全部の取引価格の見直しをやり始めております。
このままだと全国の商品の価格が新昇龍拳ばりに伸び続け、スパ2Xで豪鬼を使われた程度のお排泄物感情になるのは目に見えています。そうなる前にできる限り値上がり前に必要なものを買い集め生存能力を高めておいたほうがよさそうです。
というわけで。
楽天スーパーセールを利用して買い物したものを記録しておきます。ふるさと納税枠も復活したことですし。
- リミテスト ホエイプロテイン3kg
- GronG ホエイプロテイン3kg
- ふるさと納税 完熟有田みかん6.5kg
- ふるさと納税 玉ねぎ 10kg
- ふるさと納税 こしひかり 10kg
- フルグラ 750g×6
- マイグラ 700g×6
- アーモンド 900g
- おわり!
リミテスト ホエイプロテイン3kg
プロテイン市場にもインフレの波が来てるので確保。筋トレでの肥大より毎朝のエネルギー補給に。
どうせ牛乳とフルグラを一緒に混ぜて割るので基本的に味はなくても良い派。どうやっても甘くなる。それよりも安く手に入るほうが嬉しい。
GronG ホエイプロテイン3kg
プロテイン以下略。
さすがに合計6kgは多いのでは?私はトレーニーというよりも日々の栄養補給よ?と思いながらも正直期限が切れても粉ものだしいけるだろう?ちゃんと保管さえしておけば?そもそも今飲んでるのも半年以上過ぎてねえ?
…と信頼と実績の自己体験から安易に考えている。怖いのは夏だけだ。
ふるさと納税 完熟有田みかん6.5kg
rakuten:f304212-nachikatsuura:10000799:detail
安心と信頼の和歌山県産の有田みかん。とても甘くてジューシーで美味しい。
まあ商品として売られてるみかんで外れってそんなに食べたことないんだけど、農家のおじちゃんから売り物にならんと貰ったのですら甘くてうまいって卑怯な土地ぃぃいいいい。
ふるさと納税 玉ねぎ 10kg
新たまでない玉ねぎならいくらあってもいいってばあちゃんが言ってた。
佐賀県産。土地柄の縁は微妙にないこともないけど、多分、血縁が、いる、らしい、よ?程度にうっすぃーので実質値段と量だけで選びました。はい。信頼の北海道産や淡路島産は5キロほどだったので。はい。
ふるさと納税 こしひかり 10kg
鳥取県産。なお令和2年度産のためか破格の10キロ。古米も新米も分からない程度の超越舌なので米食い虫さえいなければ問題ないです。
なぁにこの世は白物で支配されている。小麦相場がうなぎのぼりになったら朝はパンパン言ってられなくなる。今信じられるのは米だけ。日本の米は世界一ぃいいいい。
フルグラ 750g×6

- 価格: 4280 円
- 楽天で詳細を見る
定番の朝食フルグラ大先生。
昨年は800gだったのが750gに改定されてしまい泣ける。現状でも実質1つが500円を下回るならスーパーのセールよりも安くなる。買い周りで還元率を上げた後半でこれならお得だな!と確認したのでポチッと。
フルグラはお菓子だの太るだの甘すぎるだの栄養は実質牛乳に頼ってんじゃねぇかだの一部からは言われてますが手軽に食えるものに変わらないので文句はなし。なぁにどうせケチつけてるやつぁ糖尿病か予備軍連中でさぁ。私は数年食い続けても血糖値もHbA1cも正常値ずらぁ。
マイグラ 700g×6
フルグラからフルーツと量がさらに50g減ったもの。それがマイグラ。
長年フルグラを食べてて思うんですよね…乾燥フルーツが入ってるのはありがたいのだけど、食べてて歯にくっつく、朝は一緒にバナナも食べてる、フルーツといっても少量、別に甘みをそこまで求めてるわけじゃない。
( ゚д゚) フルーツ部分いる?
ってフルグラ全否定な感想をさぁ。しかも値段はこちらのほうが安いっていう。そもそもフルーツなんて富裕層御用達のものを間接的とはいえ私が食べてよいものなのだろうか。私のような基本的人権最下層の人間がそんな高級なものを食べるなんておこがましいと思わないのか。
アーモンド 900g
定期的に購入しているアーモンド。朝も晩もバリバリと食べれるのが好き。常温保存で長期持つのも好き。後半は湿気てるけども気にしない。カビたことはさすがにないけどそうなったらなったで返って免疫がつく。少し傷んだ程度で廃棄だなんてそれサバンナでも言えんの?
おわり!
以上、現8品分。倍率のためにもう2品買い足す予定だけど欲しい物もなく。
ロシアウクライナ騒動がどこで手打ちされるのか。さらに泥沼になるのか早期解決となるのかなんてわかりゃしません。固唾を呑んで見守るしかできませんが、備蓄できるものはいまのうちに買っておきたい。買い物は本来必要なものを必要なときに購入してりゃいい。となるとトマト缶あたりかなあ。