ここ数年になって妙に耳にするポイ活。ポイント活動の略称でよいのかな?
楽天ポイント、Tポイント、nanaco、dポイント、ponta、請求不滅ポイントなどなどいつの間にかたくさんのポイントが世の中に溢れています。それを意識して貯めることをポイ活とするならばあまり自分はポイントを貯めれているほうではないです。
理由を上げたら時間対効果というか、これだけ時間をかけてこの程度かぁ…って少しでも考えたらわかるっていう。まあそんななのでたまにクーポンが配られたときにだけやる気を出しています。
メルペイクーポン着弾中
メルカリのキャッシュレスことメルペイ。不定期に101円以上使ったら100円ポイント還元してくれるクーポンを配ってくれています。過去にも何度かくれまして今回も届いたのは「大戸屋」「スギ薬局」。

スギ薬局は遠出をしたら使える距離でしたのでサイクリングついでに利用してきました。
なお距離的には片道8キロくらい。また大戸屋は残念ながら近くにありません。田舎か?ええそうだが?
100円のために必死過ぎ…と思う人もいるかもしれませんが、アラフォーになると何かすることがほんと億劫なもので。こんなことでも理由を付けねえと外になんぞ出ぬのです。
わしゃぁ寒いなかはしゃげるほど若くはなかとです。もう子供の頃のように無邪気にはなれんのです。しょうがねえだろ今年40歳になるんだから。
購入物品
購入物は以下
- ザバスプロテイン脂肪ゼロ
- まろやか旨味昆布だし×2
どちらも半額だったのでつい。
合計151円。100P還元で実質51円ですか。
ドラッグストアの食品はスーパーに比べて値付けが基本的に高いのですが半額となればお得感。消費期限ギリギリなのはまあはい。なぁに納豆の期限なんてないようなものです。
おわり!
以上、メルペイクーポン配られていたから使ったんやでぇって記録。
生息範囲に店舗があってよかったね。コンビニよりドラッグストアのほうが選べる商品が多くてよかったです。
あとは一応定番ということでメルペイの紹介コードのご紹介。
- 紹介コード:VWEPVP
まだ登録したことない人は来週くらいまでは1000Pくれるとかなんとからしいです。よろしければどうぞ。