( ゚д゚) かえるぴょこぴょこみおよみよこ!!
みよこー!!
急に分けのわからないことを叫びだすことに定評のあるこんばんは染井です。誰だよみよこって。ほらそこ、ただの迷惑な人とか言うな。
えっと職場で滑舌の話になりましてね。
早口言葉をどこまで言えるかな選手権的なことが発生したんです。
定番のガスバス爆発、東京特許許可局許可局長ですら言えなくて草ァ!!痛ぁ!!舌噛んだァ!!な顛末だったのは説明するまでもないんですが、意外と他の早口言葉が思い浮かばなかったので、ネット上からセリフを拾ってきました。
そう、つまり手抜k…
割と定番・有名な早口言葉
自分でも聞いたことあるような定番どころです。
なお、言えるとは言っていない。
- ジャズシャンソン歌手
(じゃずしゃんそんかしゅ) - 生麦生米生卵
(なまむぎなまごめなまたまご) - 老若男女
(ろうにゃくなんにょ) - 赤パジャマ黄パジャマ茶パジャマ
(あかぱじゃまきぱじゃちゃぱじゃま) - 青巻紙赤巻紙黄巻紙
(あおまきがみあかまきがみきまきがみ) - 隣の客はよく柿食う客だ
(となりのきゃくはよくかきくうきゃくだ) - この釘はひきぬきにくい釘だ
(このくぎはひきぬきにくいくぎだ) - バスガス爆発
(バスガスばくはつ) - 東京特許許可局許可局長
(とうきょうとっきょきょかきょくちょうきょくちょう) - カエルぴょこぴょこ三ぴょこぴょこあわせてぴょこぴょこ六ぴょこぴょこ
(かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこあわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ) - この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた
(このたけがきにたけたてかけたのはたけたてかけたかったからたけたてかけた)
( ゚д゚) ふぉおおおおお!!
言えるかぁ!!どれも舌を噛むゥ!!
さ行を中心に集めてみました
もうタイトルの時点でギブですが、まとめてみました。
- 除雪車除雪作業中
(じょせつしゃじょせつさぎょうちゅう) - 土砂災害
(どしゃさいがい) - 骨粗鬆症
(こつそしょうしょう) - 新設診察室視察
(しんせつしんさつしつしさつ) - 第一著者 第二著者 第三著者
(だいいちちょしゃ だいにちょしゃ だいさんちょしゃ) - 魔術師魔術修業中
(まじゅつしまじゅつしゅぎょうちゅう) - 打者 走者 勝者 走者一掃
(だしゃ そうしゃ しょうしゃ そうしゃいっそう) - 新進シャンソン歌手総出演新春シャンソンショー
(しんしんしゃんそんかしゅそうしゅつえんしんしゅんしゃんそんしょー)
簡単ですか?簡単な人っているんですか?
アナウンサーや声優のような滑舌の良さが職業の方ならスラスラいけるのでしょうか?
長くてもはや諦めの領域
長そうなセリフをほぼコピペで持っていています。申し訳ない。
しかし、これ努力でどうにか発音できるようになるのでしょうか。
- 不幸な夫婦は古い服
- 地味な爺やの自慢の地酒
- 駒込のわがまま者 中野の怠け者
- 家のつるべは潰れぬつるべ、隣のつるべは潰れるつるべ
- あのアイヌの女のぬう布の名は何?あの布は名のない布なの
- ある日昼ニヒルなあひるヒルにひるんだ
- お綾や親にお謝り お綾やお湯屋に行くと八百屋にお言い
- 大皿の上におおよもぎ餅 小皿の上にこよもぎ餅
- きくきりきくきり3きくきり あわせてきくきり6きくきり
- 空虚な九州空港の究極高級航空機
- 議論好きの議員が 議事堂にぎっしり
- 坊主がびょうぶに上手に坊主の絵を書いた
- 入梅に入隊した大入道が にゅーと首出した
- ラバかロバかロバかラバか分からないので ラバとロバを比べたらロバかラバか分からなかった
- 月づきに月見る月は多けれど月見る月はこの月の月
- 客が柿食や飛脚が柿食う飛脚が柿食や客も柿食う 客も飛脚もよく柿食う客飛脚
- 茶たばこのんで たばこ茶のむ 茶たばこ たばこ茶 茶たばこのむ
- 貨客船 万景峰号
- 伝染病予防病院予防病室 伝染病予防法
- ブタがブタをぶったらぶたれたブタがぶったブタをぶったのでぶったブタとぶたれたブタがぶったおれた
- にわの庭には二羽の鶏は鰐を食べた
- 向こうの赤壁に赤蛙がかき上がって三かき上がる
- 家の行灯丸行灯 隣の行灯丸行灯 向こうの行灯丸行灯 三つ合わせて三丸丸行灯
- 君自身いんぎんに言いに行きなさい
- 飯島石七郎の言い分に偽りがある
- 瓜売りが瓜売りに来て 瓜売りのこし うり売り帰る 瓜売りの声
神はなぜ言葉を作ったのだろう(混乱
早口言葉まとめ
ほぼコピペとはいえざっと確認してみて思った。
( ゚д゚) 覚えきれん
まあ覚えても口からうまく発生できないんですが。かえるぴょこぴょこみよこぴょこー。
今度からアナウンサーや声優をいま以上に尊敬の眼差しで見ちゃいそうです。
スラスラーと言葉をよどみなくセリフを発するってやっぱ凄いことなんだなあ。
参考先
早口ことば(口腔体操)
滑舌改善&舌のストレッチ!難易度別早口言葉38個 | 電話代行情報局
早口言葉と老化現象|簡単チェック|一覧|

- 作者:林木林,内田かずひろ
- 出版社/メーカー:偕成社
- 発売日: 2013/11/02
- メディア:単行本
- この商品を含むブログを見る