( ゚д゚) 12月7日はスマブラSPの発売日!!
早速プレイして遊んでると思いきや音楽プレーヤーになっているよめたんの染井です。
お前ー!?モンハンのプレイを止めてまで何をやってるんだお前ー!?
ってツッコミはわかる。わかるんだけど言い訳させてくれ。
悪魔城サントラだけで買った価値あるわこれ。たまらん。 #スマブラSP#SmashBrosSP#NintendoSwitchpic.twitter.com/q9H8iCiYqC
— 染井@レーシック難民 (@somei2012) 2018年12月7日
悪魔城ドラキュラシリーズだけで26曲も入ってるんだよ!!
任天堂の法務部やっぱおかしいよ…どうやってコナミと契約を取り付けたの…
にしてもいいわー。いいわーこれー。テンションめっちゃあがるわー!!
(注意:本来は対戦ゲームです)
原曲だけで10曲以上も入ってるしいいわー。アレンジも悪くないしマジでいいわー。悪魔城シリーズだけで約1時間の再生収録時間だよ!!ひゃっはー!!もう3回もループして聞いてるのに全然飽きないわー!!
(注意:くどいですが対戦ゲームです)
Amazonサイバーマンデーが開催中
話が全然変わって一応お知らせ。
本日からAmazonサイバーマンデーが開催されています。
本題ではないので、以前これだけやっとけの書いてことをリンクだけ貼っときます。気になる商品をゲットするチャンスかもしれませんので忘れずにどうぞ。俺はスマブラに浮かれててすっかり忘れてました。サバ…サバ缶を買わなきゃ…
要点だけ書いておくと、チャージの還元率が狂ってるのでこれだけはやるべき。
いやそれだけだとわからんし。って人は一応説明したつもりだから読んでほしい。あとはアフィ界隈の人が、かなり丁寧に説明をしてくれてると思いますので探し出して聞いてみて下さい。なんで男の管理人が使ったこともない美顔器まで紹介してんだって、とあるサイトを見て自分は思いましたが、生活かかってるんだろうなって思うので自分は何も言えません。
しかし、やっぱ事前にまとめとくのって便利だなー今度からもっとやっておこう。
現時点のサウンドテスト情報まとめ
脱線から話戻して。
現時点のサウンドテストの情報をまとめました。御覧くださいこの曲数と再生時間。
なんでそんなことを?って疑問の人、攻略ゲームサイトにも載ってなかったんですよ。このお祭りゲーでなにしてんだメーン?サウンド部分はいいだろうって手を抜いてませんかメーン?ってなっててさ。
だからゲームやりたい欲求を抑えて俺、超、頑張りました。
誰か褒めて(ゲームをしろよ?
ゲームを進めるとサウンドテスト曲が増える?
「現時点…?」って疑問に感じた方、その通りなんだ。
少しだけプレイしたらNEWってマークがついた曲が増えました
プレイしてるとさらに曲も解禁されるやつですよこれ。お祭りか。
そういえば前情報で約900曲ほどと以前に公式から発表があった気がする。つまりあと180曲くらいあるの?そいつぁすげえ。お疲れ様です。任天堂と開発のバンナムチーム。
収録曲数と再生時間メモ
画面見ながら手打ちなのでミスがあったらごめんちゃい。多分、ゲームを進めると増えるので誤差と思って許して。
作品タイトル | 収録曲数 | 再生時間 |
ALL | 718曲 | 24:14:09 |
スマブラシリーズ | 81曲 | 02:23:57 |
マリオシリーズ | 78曲 | 02:35:31 |
マリオカートシリーズ | 12曲 | 00:23:35 |
ドンキーコングシリーズ | 21曲 | 00:46:07 |
ゼルダの伝説シリーズ | 40曲 | 01:19:32 |
メトロイドシリーズ | 21曲 | 00:44:01 |
ヨッシーシリーズ | 13曲 | 00:27:30 |
星のカービィシリーズ | 32曲 | 01:06:04 |
スターフォックスシリーズ | 14曲 | 00:26:12 |
ポケットモンスターシリーズ | 30曲 | 01:03:09 |
F-ZEROシリーズ | 23曲 | 00:40:04 |
MOTHERシリーズ | 12曲 | 00:25:37 |
ファイアーエムブレムシリーズ | 33曲 | 01:16:18 |
ゲームアンドウォッチシリーズ | 2曲 | 00:04:15 |
パルテナの鏡シリーズ | 11曲 | 00:22:53 |
ワリオシリーズ | 11曲 | 00:23:15 |
ピクミンシリーズ | 12曲 | 00:22:48 |
どうぶつの森シリーズ | 18曲 | 00:39:48 |
Wii Fitシリーズ | 9曲 | 00:20:26 |
パンチアウト!!シリーズ | 4曲 | 00:08:43 |
ゼノブレイドシリーズ | 8曲 | 00:22:07 |
スプラトゥーンシリーズ | 21曲 | 00:35:36 |
メタルギアシリーズ | 9曲 | 00:20:28 |
ソニックシリーズ | 16曲 | 00:33:43 |
ロックマンシリーズ | 27曲 | 01:03:32 |
パックマンシリーズ | 7曲 | 00:16:14 |
ストリートファイターシリーズ | 32曲 | 00:44:05 |
ファイナルファンタジーⅦ | 2曲 | 00:03:28 |
ベヨネッタシリーズ | 8曲 | 00:21:09 |
悪魔城ドラキュラシリーズ | 26曲 | 00:58:15 |
その他 | 85曲 | 02:55:32 |
購入時点で24時間以上の再生時間とかボリュームゴイスー過ぎて涙が出てきます。
曲数が多い分類ベスト5
多けりゃ良いわけじゃないですが参考までに。
- その他:85曲
- スマブラシリーズ:81曲
- マリオシリーズ:78曲
- ゼルダの伝説シリーズ:40曲
- ファイアーエムブレムシリーズ:33曲
まあその他は作品数多いししょうがない。それ以外は妥当な曲数でしょうか?
「その他」って何?
説明をしておきますと、アイスクライマー、テトリス、カルドセプト、モンハン…等、シリーズ枠で分け割れなかった作品の曲が突っ込まれている枠です。任天堂作品だけでなく他社も含めてごった煮です。
ただ、じゃあ作品別に1曲なのかといえばそうでもなく、2、3曲ある作品もあります。
そうなると現時点で2曲のFFって…大人の事情が色々と絡んでるのかな?過去の禊は済んだということでいいんですかね。
その他の曲も改めて聞くと良い曲が多いです。新鬼ヶ島メドレーとか最高に良いよ!あと「リンカーンVSエイリアン」ってタイトルの曲も初めてですが気に入りました。良い。ほんと良いわスマブラSP。
マジでオススメだよこのサントラ!!
(注意:何度も言いますがこれは本来ゲームです

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
- 出版社/メーカー:任天堂
- 発売日: 2018/12/07
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る

Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセット
- 出版社/メーカー:任天堂
- 発売日: 2018/11/16
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る