アラフォーになったのにいつまでスマブラをやっているのだろう。染井です。
リリースから1年過ぎてもちまちまプレイしている任天堂Switchの『スマッシュブラザーズSP』。何体かVIPに入ったり落ちたりを繰り返してる程度のため、ド素人よりはマシ程度の実力しかないのですが、長く遊べているのは楽しい時間が多いからなんだと思います。
オンライン対戦で相手の顔が見えないにしても、CPUと違った癖のある動きを読んで対応して勝利に繋がったときの脳内物質放出量たるやいなやドバドバと堪りません。これは勝利に繋がらなくても同様の満足感を得ることもあります。負けてもいいんです。それでも楽しい対戦や乱闘だったら。
で、タイトルの時点である程度お察しな上で読んで頂けると助かるのですが
( ゚д゚) つまんねえ…
って対戦は当然ながらあります。プレイヤーの腕が極まってくると最善策を打つようになるのは仕方がないのも分かりますが、そうはいってもね。俺は修行をしたいわけじゃなくて人生の暇つぶしにやってるエンジョイ勢なわけでしてね?
はい、というわけで前置きはこの辺であとは愚痴です。ドリャー!
スマブラで対戦していてつまらないキャラクター
サムス・ダークサムス
( ゚д゚) 空前超うぜぇ…
サムスもダークサムスも同じようなものなんですが、とにかくイヤラシイ性能はどげんかせんといかん!と近づいては逃げられ、隙を狩られ続けるのが私です(学ばない)
キャラ設定的に遠距離攻撃の威力が高いのは分かる。超わかるよ?けど、空中でもボムとばらまいて近寄りにくいのはどういうことなの…いざ近づいても空前の超性能で狩られるはなんなの…なんなの…!?あと5回くらいあの高性能はなんなの?と言いたい気分です。
遠近高性能だなんてうら…卑怯じゃねえかこの野郎。いや、野郎じゃないか。宇宙人視点では中身超きめぇグラマー姉さんだった。ゼロスーツのほうは接近戦そこそこ挑んできてくれるから好きよあたい。結婚してくれ。
まとめる。
任天堂の顔なのにリーチが短くて、復帰も弱くて、切り札まで大殺界のマリオさん見習ってもバチは当たらないと思うよサムスさん?
トゥーンリンク
( ゚д゚) トゥーンリンクだけはマジうぜぇ…
へ…ヘイトスピーチ…
いやもうあの可愛いキュンキュンルックスなのにプレイ後の徒労感たるや。
リンク一族だし飛び道具満載なのはいいんだよ。アクションゲーからシューティングゲーと頭切り替えるだけだから。でもリンク一族の飛び道具の後隙が全然ないのはどういうこった。その上コンボに繋がる手段がいっぱいの便利性能しやがってからに。特にブーメランなんか何フレームの硬直だよ。博打でジャンプなんてしようものなら当たってコンボが繋がってあああああ!?ってあったまるぅううう!!
サムスもそうだけど、反射もリフレクターもないキャラだとちまちまガードで距離を詰めていくしかない。けどトゥーンリンクは機動力もあるから逃げられやすい。で、また擦れよ…擦れよ…とブーメランが飛んできてああああああ!?
というかスピードキャラなのにバースト力まであるのはどういうこった。ゼロサムに謝れ。あっちはあれだけ殴られても全然%たまりゃしないのに。
勝率的にはどっこい程度と安定しやしないので負け犬の遠吠えなんだけど、スマブラではなくウルトラ電流イライラ棒をやってる気分。ドリャーと突っ込んでワチャワチャと乱闘したいなあ。キャラ設定的にしょうがないのだけどさあ。
乱闘で一人安全圏で待機してるキャラ
( ゚д゚) 勝利こそすべて?
これでアイテムだけちゃっかりゲットして狙撃してたりしてたらパーフェクトだ。戦略としては超正しいよその行動!
でも、上手い下手ではなく、そのプレイングで楽しいのかい?って。勝ったところでお金貰えるわけじゃないんだからさ。もっとゴチャゴチャー!と遊びましょうよ!ヘイ!!