Quantcast
Channel: 嫁を迎えるまで淡々と
Viewing all articles
Browse latest Browse all 814

【MHRize】集会所の初見プレイ記録

$
0
0

任天堂Switchで絶賛販売中の「モンスターハンターライズ」。里クエスト(村クエ)をすべてクリア後にコツコツ進めていた集会所を全部クリアできたので、途中途中の感想でも残しておきます。

里クエスト同様に追記でちまちま埋めておきます。ネタバレっちゃネタバレになるだろうから嫌な人はブラウザバックぅ。

お品書き

f:id:somei2012:20210414200150p:plain

集会所でのマイルールというか遊び方はこんな感じ。

  • 初見モンスター、百竜夜行初回はソロプレイ。
  • 回復薬がぶのみ
  • 攻略情報は手探り。
  • なのにプレイスキルがお察しレベルなので防御力マシマシスタイル

ヌシ・アオアシラ

初討伐:片手剣

最初のヌシ百竜夜行。村を進めていたら緊急許可試練で発生した記憶。

百竜夜行は村で発生してから数回テストプレイしていたので仕組みは理解してから臨んだのですが、ソロでやると大変忙しいです。拠点を翔虫で飛び回りバリスタだ大砲だネームドキャラで対応と臨機応変な対応が迫られます。

後にマルチプレイでも遊んでみるとソロでは難しかったサブオーダー関連は簡単にクリアできるし、ターゲットも散って被弾は減る、モンスターとタイマンしてても他のモンスターに乱入され設備破壊の可能性が低いなどソロとマルチでは難易度がかなり変わると思います。

で、初めてのヌシ戦アオアシラです。

ただのクマじゃねえかとガヤに揶揄されされ、新参者のマガイマガトの踏み台にされたり道端の石扱いのアオアシラですよ。汚名返上のチャンスとヌシになって帰ってきました。

特に登場シーンは度肝を抜く演出でビックリしました。

( ゚д゚) おいおいおいおいおい!?

って焦る焦る。なぁにぃそれぇってなる。なった。戦ってみても性能もおラージャンかよって火力とスピード。かなり強化されて思ったより苦戦しまくったのですが、最終防衛ラインが非常に硬いということもありなんとか討伐できました。

でもアオアシラにこんだけ冷や汗かかされるとは思ってなかったなあ。まあ二回目以降となるとあれ…これってヌシが出るまでの防衛は茶番d…って冷静になるのですが、散々他の噛ませ犬にされてきたアオアシラなので多めにみてあげます。

ジュラドトス

初討伐:ランス

お初。泥を使うお魚さん。

結果から言うと「お前なんで上位クエで出てきた?」って難易度。

緊急で出てきたので苦戦するだろうなとかなり警戒していったのですが、遭遇してみたら泥をまどったただのヴォルガノスでした。この驚異でなんで緊急対象なのか。それがわからない。いや、またドロミドロが立ちはだかっても困るけど。

狩猟面ではランスは相性的に悪くなかったと感じました。やっててあんまり楽しい動きをする相手でもなかったものの、ターン制なのがわかりやすく、初見でも攻撃をガードしてチクチク。チクチクしてガードで耐えるが綺麗に決まる。ほらそこ地味とか言うな。

防具がかなりランス向きなので周回してもよかったのですが、出てくるタイミングが悪すぎてクエスト消化以降はやってない始末。複数狩猟があったのかすら記憶が怪しいほど覚えがない。

バサルモス装備があまりにもお手軽に作れるからしょうがない~それにすぐディアブロスも出てくるから繋ぎにもなれない~合掌~

イブキマキヒコ

初討伐:弓

お初。百竜夜行の原因候補な風神竜。

対はどこぞ…とカムラノ里を数十年飛び回ってる迷惑な古龍。索敵能力かなり低いのですかね。それか頭おだんごに逆共鳴支配されてるか。

武器が弓に変わったのはソロプレイでは飛翔モンスターの対応がかなりしんどいと何度かやってみての反省から。急にレウスレイアが出てきても対応できるメリットはかなり大きい。武器設備に移動して落とすなんてやってたら他の強襲部隊に襲われてすぐ三枚おろしされてばかりでしたので。

まあ、最終ステージでは他のモンスターの乱入はなかったんですけど!

そ、そういうこともあるんだなって。色んなパターンがあってよろしいです。ってイブキマヒキコも他のヌシモンスターよろしく登場したらほぼ最終エリアにご招待されたけど、マルチプレイで息のあった対応をしたらファーストステージでも討伐可能だったりするのかな?

ああ、でもそうなるとあのBGMが聞けない可能性もあるのか。じゃあしょうがないな。周回するたびに防衛ラインは突破してもらいましょう。急に歌うよ~からの例のアレ良いよね…

武器は弓で相性はよく感じましたが、基本浮いてる割に頭は下に来てくれるし、ちょこちょこと飛び上がれるギミックを自分で作ってくれたので近接でもそんなに苦労しないのかな。百竜はもう弓でばかりやってるので実際どうなんでしょうね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 814

Trending Articles