( ゚д゚) 勤労感謝の日!!
父に感謝ー
母に感謝ー
俺様毎日乳に感謝ー
毎朝乳製品のお世話になっている謎のラッパラパー染井です。
朝にチーズとヨーグルトと牛乳を欠かさず食しているので、大変便通は良いです。毎朝快便、順調、快調、絶好調と無駄に韻を踏みたくなります。おーちぇけらー。
そういや、あまり気にしたことなかったけど、3種類も乳製品を同時に食べる意味あるのかな…腸内での乳酸菌勢力図はどうなってるんだろう。多分、夜に食べる納豆菌に駆逐されてそうだけど。
あ、はい、お前の腸内三国志なんてどうでもいいですかそうですか。
ではタイトルな話題をさっさといくよー。ユニクロ誕生祭に行ってきたのよー。
34周年ユニクロ誕生感謝祭が始まっていたのに本日気づいた
すっかり忘れてましたが、昨日11月22日(木)から始まっていたようです。26日(月)までとそこそこの期間です。
まあ、仕事してたし、帰宅時刻を考えると、どのみち行けなかったから問題ない。
世間的にはドルガバの偉い人がガバガバの対応をして中国市場を1日で失うという話のほうに話題を持ってかれてる気がしないでもない。
炎上怖い、炎上怖い。
感謝祭あんぱんが5年ぶりに復活
問題ないって書いたけど、初日の22日だけあんぱんを配っていたようです。しかも5年ぶり。あらら、記念に食べたかった。残念。
で、一応検索をしてどんなのかなってしてみたらメルカリが引っかかってきました。出品されてるのかよ…マジかよ…あそこは相変わらず魔境だあ…
ついでに袋だけ売ってるやつまでいるよ…
ノベルティはステンレスボトル
今回は10,000円(税抜き)以上購入時のノベルティとしてステンレスボトルをプレゼント。色はゴールドとブラック。
のおおおおおおおおおお! pic.twitter.com/LraHrz2Vuz
— 染井@レーシック難民 (@somei2012) 2018年11月23日
ただ、自分が行った夕方では本日分は終了していました。
総数80万個用意!って公式を見たら書いてありますが、各店頭に何個あるかは不明だし、1日何個までなのかは当然わからない。先着順でなくなったら終了なので、どうしても欲しい人はさっさと行くがよろしいかと。自分が行った店舗の人に確認をしたら、昨日も今日も午前中に予定数がなくなったとのこと。
でも日毎に確保してるようなので、まだチャンスはありそうですね。
狙ってる人は商品を絞っておいて土日にオープン速攻レジへどうぞ。
目玉っぽい今回のセール品
ごちゃごちゃ自分の感想を書いてもどうせ誰も読まないだろうってことで、やっているセール品のなかで公式が押しているのをさっさと紹介しておきます。
出来た管理人だろう。誰か褒めて。
- ヒートテックインナー 男女 790円(1人5点まで)
- 極暖ヒートテックインナー 男女 1,290円(1人5点まで)
- カシミアセーター 男7,990円 女5,990円
- ウルトラライトダウンジャケット 男女4,990円
- シームレスダウンパーカ 男12,900円 女9,990円
- ウールカシミアチェスターコート 男女9,990円 ※22-23日限定
どれも追加で消費税。ほんと、なんなんだろうな消費税って…
ウールカシミアチェスターコートだけ太字なのは今日までの限定だったので一応。間に合わねえ!って人はオンラインストアか店頭へダッシュしてみて下さい。
以下、感想。
ヒートテックインナー 男女 790円
ど定番。一家に一枚。ってくらい浸透してる気がする。
ただ、運動せずに温かいか?って疑問。
動くとあー熱こもるわーって実感はあるんですが、その後の冷えでトータル寒さを誘発してません?ってどこかの自転車乗りが言ってました。
実際どうなんでしょうね。ただの布より温かいってデータでもありましたっけ?
極暖ヒートテックインナー 男女 1,290円(1人5点まで)
正直、ヒートテックのウリはあの薄さでこの暖かさ!!みたいな宣伝だったと思うの。
厚みを増したらそりゃ暖かいのではないでしょうか!?
と突っ込むのは野暮ですかおじさんです。まあ1枚買っといたんですが。前のは伸びちゃってね。
カシミアセーター 男7,990円 女5,990円
なんで金額で男女差が出てるんだろう。
カシミア使用量がやっぱり男のほうが多いからダイレクトに価格にアタック!!するのかな。
でもウールと違って肌触りが最高なので値段が上がるにしてもカシミアバンザイ!チクチクは人類の敵じゃーい。
ウルトラライトダウンジャケット 男女4,990円
東海地方なら10度くらいまではこれで全然過ごせます。もうちょい下回るとインナー次第なのもあるけど厳しいかな。
とはいえ、もうすでに手元にあるので今年はスルー。
シームレスダウンパーカ 男12,900円 女9,990円
なんで金額で男女差が(以下略
自分はこちらもスルーでした。
欲しいっちゃ欲しい。でもアウターをこれ以上増やしてもしょうがない。というか、これ以上に防寒着を増やすと収納ががががが
ウールカシミアチェスターコート 男女9,990円
( ゚д゚) いいのかこの価格で…?
多分、一番の目玉と思う。
ねえ大丈夫?ほんとにこの金額で購入しちゃって大丈夫?
速攻で毛が抜けるとか、生地が裂けてくるとか罠を仕込んでません?
ウール90%で10%のカシミアってタグには書いてあったけど、ウールの配分が多いおかげなのか表地の高級感がすごかった。原価と人件費どんなにダンピングしたんだろう…バイヤー様様やで…ってまじまじと眺めてました。
まあ買わなかったんだけど(おぃぃ
だって自転車通勤の自分が着るものじゃないのよ。いくら高級感があろうとダウンの性能には敵わないよ。フィルパワー最低値でもダウンのほうが暖かいよ絶対。
それにオフに着て見せる相手もおらんしな!致命的だな!!
ユニクロ誕生感謝祭セールのまとめ
メインどころだけ紹介しておきましたが、他にも色々とセール価格があったので、休日に時間を確保できそうな方はどうぞいってらっしませ。
イージーアンクルパンツなんて目玉に押されてない商品でしたが1,990円で助かりました。みょいーんと伸びて見た目フォーマルなのでこれで仕事でもあと2年は戦える。ありがとうユニクロー!