Quantcast
Channel: 嫁を迎えるまで淡々と
Browsing all 814 articles
Browse latest View live

9月に狙いたい株主優待銘柄

オリックス(8591)日本管財(9728)やまや(9994)アルビス(7455)イートアンド(2882)イフジ産業(2924)パラカ(4809)他の月に狙いたい優待銘柄9月は1年のうちで優待を設定している企業が2番目に多い月です。人気銘柄も多いのであれもこれも欲しいなあと目移りしてしまうのですが、あくまで自分の生活圏で使いやすい銘柄しか狙いません。というか給与が少ないので狙えない。そのため厳選するし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏の職場はエアコンが効きすぎて寒い

夏なのに寒い。理由は簡単。エアコンの設定温度が低いからです。いわゆる「オフィス冷暖房問題」です。職場には寒がりな人もいれば暑がりの人も当然います。快適温度は個人差があり、調節するには着衣で対策するのが一般的です。しかしそれは全員が同じ条件で仕事をしてる場合の話。外回り、内勤、電算室、サーバールームなどいろんな条件で働くひとが混在する会社では求める室温が全然違います。そのため快適条件を死守するための調...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あの日見たゴキの行方を僕達はまだ知らない

現在の家に移り住んではや1年。出ました。( ゚д゚)...

View Article

年収を上げる方法がどれもハードルが高い件

はーもっとお金ほしいなー。その辺に1000万円くらい落ちてないかなー。月の手取りが100万円あれば入金力でどんな相場も乗り切れそうなのになー。でも平凡なサラリーマンの年収じゃそんなの無理だしなーうーん、給与ってどうやってあげたらいいんだい?というお悩みです。ええ、自己紹介です。年収を上げる方法年功序列にすがる出世して偉くなる独立開業の道そうだ。転職しよう。投資でお祈り副業は国が後押ししないと厳しい年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【吉野家】豚丼アタマの大盛りをテイクアウトで頂く

今日はー!料理ー!したくないー!そんな気分なものだから仕事帰りに吉野家で豚丼アタマの大盛り(お肉が多い)をテイクアウトして頂きました。仕事で疲れているときにササッと温かい料理が食べれるって素敵。吉野家の豚丼はBSE問題を切っ掛けに牛丼が輸入できなくなって誕生した記憶があります。当時の評判はもう記憶にないのですが、そのまま残り続けてるってことはそれなりにファン層を獲得できてるのかな。それともリスク回避...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【株主優待】安田倉庫(9324):膨大な含み資産にお祈りしてお米券と配当を黙々と貰う作戦

安田倉庫とはどんな会社?安田倉庫株の指標安田倉庫の株主優待2020年3月権利分万年不人気セクターというものがあります。そのうちの1つが倉庫業界。地味、同業との比較がわからん、湾岸部の使えねえ土地持ってるだけじゃねえか、盛り上げる材料が皆無過ぎる、実質不動産屋なのでは?などなど巷では言いたい放題。けど、あれ?含み資産すごくね…?って保有土地の価値に気づくと気になって夜も眠れなくなる。まあ、対応できる便...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

布団シーツを花王のアタックZEROでつけ置き手洗い

生まれる時代を間違えたのか相変わらず洗濯機無しのため衣類も布団シーツも手洗い生活の染井です。いつもの粉末洗剤がなくなるところに近所のガラガラで花王の『アタックZERO』が当たったので使ってみました。なんとちょうど夏の猛暑シーズンに2週間ほど寝汗を十分に吸ったシーツがちょうどあったので!(要約:ズボラの極み)花王のアタックZEROパッケージ内容成分洗濯手順布団シーツを洗う頻度って?まとめ花王のアタック...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ガスト】チーズinハンバーグ&エビフライ。君なんか写真とサイズ違わなくない?

すかいらーくグループであるガストの『チーズINハンバーグ&エビフライ』がスマートニュースのクーポンで半額と奮発セールを実施していたので頂いてきました。新型コロナ騒動で客足が離れている昨今、繋ぎ止めるために今後もこの手のクーポンは発行されると思われますが、外食産業の月次を見ているとさすがのガストも厳しいようです。株主優待も改悪されてしまいましたし、できる限りお得なうちに利用したいですね。チーズ...

View Article


【株主優待】イフジ産業(2924):液卵製販2位。年に2回のたまごギフト券が珍しい

イフジ産業とはどんな会社?イフジ産業の株価指標イフジ産業の株主優待イフジ産業は「たまごギフト券」を送ってくれる会社。あまり聞き馴染みがない会社だったので調べてみますと、液卵製版というあまり馴染みがないニッチな業界。卵じゃなくて液卵?なんだそれ?とさらに調べると食材インフラに欠かせない企業でした。地味ーな会社の印象でこの先の成長がいまいち掴みにくいのですが、自社の強みを生かしてプロテイン市場に卵由来プ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【NHK】放送受信契約の各種手続きご案内が届く。でもテレビを所有してないので諦めて下さい。

なかなか来ないなーと思っていたNHKからお手紙がついにきました。戸建てに移り住んではや1年。訪問員が留守中に訪ねてきたら書類を投函しているはずでしょうから今回が初だったのでしょう。業務委託を受けた業者ってどうやって調べてるんですかね?ガチンコローラー作戦なのでしょうか。NHKと契約したくでもできない公共放送ってなんだろう携帯各社よりNHKの料金を下げません?おわりにNHKと契約したくでもできない投函...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【株主優待】(3197)すかいらーく:クロス取引への牽制に長期保有株主への優遇くだち!

すかいらーくの株価指標すかいらーくの株主優待ファミレス界の王者すかいらーくグループ。「ガスト」を主力として中華の「バーミヤン」、肉ゥ!な人達への欲求を叶える「ステーキガスト」、和食の「夢庵」など多業態で全国で展開をしております。たまたま近所の通える範囲に関連店舗があるので100株だけホールドしています。でもまあ新型コロナで外食産業は壊滅状態。含み益になるのはいつのことになるやらねえ。すかいらーくの株...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【LINE】郵便局eお届け通知が届く。友達登録してないのに本物?詐欺?ナニコレ意味わかんない!?

先日、夜20時ごろにLINE公式からメッセージが届きました。内容を読むと郵便局から「eお届け通知」という内容。通販をちょこちょこ利用するので郵便局経由で商品を受け取ることは過去にもあったのですが、LINE公式経由でこのようなメッセージを受け取るのは初めてでした。「24時間以内にリクエストに対応しないと無効」「電話番号を入力」など不安を覚えるワードが並んでいたので、これは本当に本物なの?怪しすぎません...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【株主優待】オリックス(8591):カタログギフトの商品数が半端ない

オリックスとはどんな会社?オリックスの株価指標オリックスの株主優待2020年3月期:スエヒロ ハンバーグ私はオリックスの株主としては2020年からのホルダー。3年以上継続保有の場合だとさらにランクアップなのですが、3年未満でも十分の商品量がカタログギフトに掲載されていました。安定の消費物の米がいいかなあ、肉も良いなあ、調味料もいいねえ…とアレも良いコレも良いとペラペラとページを確認していると…(...

View Article


「欲しい物がない」って悩み

連休最後になにか散財するかとお店を数件回ったのに何も買わずに帰ってきた染井です。無駄足と見るか、市場調査と見るか、何にせよ「この商品を買いたい!」と衝動買いをすることが年々減っています。「欲しい物がない」「物欲が湧いてこない」と言い換えても良い。困った。いや、困らないのか?必要なものを買うだけでは心が踊らない欲しい!!やりたい!って沸き立つ衝動が欲しい必要なものを買うだけでは心が踊らない食料や日用品...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Helinoxのパチモノ椅子ことパチノックス。ついに壊れる。

アウトドア用品として人気の高いHelinox(ヘリノックス)の椅子。そのアイデアをパクり…インスパイアした中華のパチモノ椅子こと『パチノックス』を購入したのがおよそ7年前。強度はあるけど軽いフレームに丈夫な布を被せるシンプルな構造故に、購入当初から支柱部分が歪むか布が貫くだろうと懸念をしていましたが、案の定ついに座面を支える布の部分を支柱が突き抜けてしまいました。本来はキャンプで限定的に使うものを想...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【楽天経済圏】中部電力から楽天でんきに切り替えました

2020年9月中旬より家の電気契約を『中部電力』の『カテエネ』から『楽天エナジー』の『楽天でんき』へ切り替えました。楽天でんきのメリット基本使用料ゼロ円契約手数料無し変更の手続きはネットのみ電力会社へ解約手続き不要事前に電気料金シチュエーションが可能契約すると楽天ポイント4000点まとめ:楽天経済圏も悪くない楽天でんきのメリット切り替えた理由をざっくらばんに基本使用料ゼロ円基本料金が無料!最大の理由...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【株主優待有】KDDI(9433):通信会社が落ちぶれる未来が見えない。古いようで常に最先端を走ってません?

菅首相から公開圧力を食らって株価が下落しているKDDI株を買いました。値下げせえや?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NTTドコモ(9437):半官半民企業が最強なのは確定的に明らか

下落しているならそりゃ買うよね…しかしながら半官半民のNTTグループが凋落するなんてことがあっては国も困るわけです。今後も5GやIoTなど国策絡みの事業も多く、株価が下がっていれば積極的に増やしたい。NTTドコモってどんな会社?NTTドコモの株主優待NTTドコモの株価指標NTTドコモってどんな会社?今更調べるまでもなくイメージはつかんでるので割愛。ドコモは国内通信キャリア最大手。NTTグループ中核な...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンセイランディック(3277):底地など権利調整ビジネス専業会社。パンの缶詰優待が珍しい。

サンセイランディックはニッチな底地ビジネスでリーマンショックも生き残り、優待も「パンの缶詰」となかなか珍しい商品を送ってくれる会社です。つまり購入せざるを得ない。パンの優待なんかに釣られクマー!!と全力で釣り針に食いついちゃってます。が、サンセイランディックは上場企業のなかでも他に同業がいない底地ビジネス専門の会社。新型コロナウイルスが蔓延したwithコロナ時代でもリーマンショックも乗り切ってきたノ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6年間Tシャツを寝巻きとして着続けてみた結果

断捨離ブームなんてものが一時期流行していました。捨てるなんてとんでもない!使えるものは壊れるまで使おうよ!ってのが私の性格ですので商品の限界まで使います。今回は一例として寝巻きとして年中着ていたら6年間熟成されたTシャツを紹介します。小学生が中学生までの階段を駆け上がれる年数ですが、おっさんの体の成長は止まってるので同じサイズの服でも問題なかろうなのです。えっと誰得なんですかねこの記事と思った方、気...

View Article
Browsing all 814 articles
Browse latest View live